リフォーム準備
(Thu)
Posted in 未分類
松本市でリフォームを開始するための準備で
およそ半世紀に渡り、家の中にため込んだお宝?やゴミ?や生活用品?等を
仕分け&断捨離。その量2トントラックで10台を超える2人暮らし。。。。
溜めたな・・・・・・(-"-)
ようやく仕分け8日目頃から壁面や床面がちらほら散見されるようになってきました。
旅行好きな依頼者なので各地のお土産もじゃんじゃか出てきます・・・。
半分以上、今となってはゴミだそうで・・・・・・。
そんなゴミの1つを貰ってきた。

なんとなくアフリカ雑貨的な・・・・
もの凄く汚い彫り物。
とっても汚いので、木部用クリーナーの実力試しにももってこい。。

こいつを薄めてスプレー。
亀の子たわしで優しくこする→すすぎの繰り返しを3回

何の説明も出来ませんが
模様はくっきりしてきたぞ。。。

子供に言わせると、武器を持った猿らしい・・・・。
このクリーナーで神棚や、彫刻品、場合によっては仏壇なんかも綺麗になったりします。
クリアオイルで仕上げた部分も結構きれいになりますが、オイルの艶っぽさも薄れるので
もう一度オイルかワックスか必要かな・・・。
およそ半世紀に渡り、家の中にため込んだお宝?やゴミ?や生活用品?等を
仕分け&断捨離。その量2トントラックで10台を超える2人暮らし。。。。
溜めたな・・・・・・(-"-)
ようやく仕分け8日目頃から壁面や床面がちらほら散見されるようになってきました。
旅行好きな依頼者なので各地のお土産もじゃんじゃか出てきます・・・。
半分以上、今となってはゴミだそうで・・・・・・。
そんなゴミの1つを貰ってきた。

なんとなくアフリカ雑貨的な・・・・
もの凄く汚い彫り物。
とっても汚いので、木部用クリーナーの実力試しにももってこい。。

こいつを薄めてスプレー。
亀の子たわしで優しくこする→すすぎの繰り返しを3回

何の説明も出来ませんが
模様はくっきりしてきたぞ。。。

子供に言わせると、武器を持った猿らしい・・・・。
このクリーナーで神棚や、彫刻品、場合によっては仏壇なんかも綺麗になったりします。
クリアオイルで仕上げた部分も結構きれいになりますが、オイルの艶っぽさも薄れるので
もう一度オイルかワックスか必要かな・・・。