雨、時々雷・・・・・
(Tue)
Posted in 趣味
日曜日の朝4時から7時、短い時間ではあったものの
浮いてきました。
今回はカヌーではなく、ゴムボート+2馬力エンジンの坊主丸に乗船。
親不知方面はもの凄くどしゃ降りっぽい雲がかかっている・・
釣り始めると遠くでゴロゴロ・・・・・
・・・まだ…遠いな・・・・・・なんて言いながら
一緒に乗船した船長はアンチョビミサイルで太刀魚。
時々フックを切られつつ・・
何とか着底で真鯛1尾。

神経締めで鮮度良好のはずも、先日の夏休みに明石で食った天然真鯛の刺身に遠く及ばず
全く売れ行きの悪い刺身・・・・・・・・比べて太刀魚はなかなかの美味。
心なしか切り身の透明感もなく・・・

船長の鯛ラバにかかってしまったレンコはリリースできる状態にあらず・・
鯛めしに。これは美味。

カルパッチョにしてみたものの、やはり・・・・・・・・

兜煮。 焼けばよかったか・・
鯛ゲット直後に比較的大きめの雷鳴・・・
全速力で帰港に走るももどかしい速度・・・・・
旗を下げ、身を低くして無事帰港。 そんなんなら初めから出なきゃいいのに、、
浮いてきました。
今回はカヌーではなく、ゴムボート+2馬力エンジンの坊主丸に乗船。
親不知方面はもの凄くどしゃ降りっぽい雲がかかっている・・
釣り始めると遠くでゴロゴロ・・・・・
・・・まだ…遠いな・・・・・・なんて言いながら
一緒に乗船した船長はアンチョビミサイルで太刀魚。
時々フックを切られつつ・・
何とか着底で真鯛1尾。

神経締めで鮮度良好のはずも、先日の夏休みに明石で食った天然真鯛の刺身に遠く及ばず
全く売れ行きの悪い刺身・・・・・・・・比べて太刀魚はなかなかの美味。
心なしか切り身の透明感もなく・・・

船長の鯛ラバにかかってしまったレンコはリリースできる状態にあらず・・
鯛めしに。これは美味。

カルパッチョにしてみたものの、やはり・・・・・・・・

兜煮。 焼けばよかったか・・
鯛ゲット直後に比較的大きめの雷鳴・・・
全速力で帰港に走るももどかしい速度・・・・・
旗を下げ、身を低くして無事帰港。 そんなんなら初めから出なきゃいいのに、、