落花生 2017/06/28(Wed) Posted in 畑 0 Comments 食べるのはよく食べるけど恥ずかしながらどうやって実るのか全く知らない落花生。つくってみようと種まきから。ぜんぜん大きくならない・・・。
畑順調 2016/07/08(Fri) Posted in 畑 0 Comments 今年も食いきれたもんじゃない量を植えてる訳ですが・・皆順調。ちょっと青虫系が多かったか・・・。グルメな青虫がシソの葉っぱを食い散らかしていましたがやっつけました。もう結構食べてる茄子。あと1週間もすれば毎日採れそうですが・・・・食えんトマトも3個位赤くなって食べちゃった。ネギは土寄せしなくっちゃ・・・・。
好天の日曜日 2015/04/13(Mon) Posted in 畑 0 Comments 天気が良く暖かかった日曜日、今日は一転・・・・薪ストーブガンガン焚いてる・・・。あっちこっちで畔塗りマシーンが稼働してますね。我が家はジャガイモの種イモを植え付け耕すと鳥が集まります掘り起こされた虫が片っ端から食われてます毎年、肥料のやりすぎ気味だったので今年は全く肥料無し。 ちょっとだけ薪ストーブの灰を撒いておきましたやっと梅が開花。厳密には咲いてないか・・・・・洋芝は春から緑が濃くてきれい。高麗の上に洋芝を。この時期はこんな感じ。以上、覚え書きです。
ここまで4年 2015/04/06(Mon) Posted in 畑 0 Comments 昨年も数本、ご太いアスパラを収穫。これが甘くてやたらと美味い。せっせと秋口に肥料を与え待ちわびた春。いぇ~~~い。
鋤き込み 2015/03/23(Mon) Posted in 畑 0 Comments 菌床肥料はキノコの匂いがします。当たり前か・・・トラック2台分ともなれば結構、迷惑かもしれませんさっさと撒いて鋤きこむのが一番。フッカフカで歩くのもままならない土。ここまで4年。