見学会終了。。 2011/04/12(Tue) Posted in JH邸建築日誌 0 Comments 完成見学会が大勢のご来場を頂き2日間の日程を終えました2月より施工を頑張っていただきましたJHファミリーの皆様お疲れさまでしたもうじき家族が増えますね今度はこちらの一大イベントが無事に達成されます様お祈り申し上げます昨年から薪もたくさん集めて2年分はあろうか・・位の量を確保されたお施主様に拍手!です今後もスピーカー製作や庭造り・・忙しそうですね
今回のお家もお施主様施工沢山 2011/04/08(Fri) Posted in JH邸建築日誌 0 Comments 今回のお家もお施主様に頑張っていただきましたクリアオイル塗装、漆喰ぬり、外部板壁の塗装・・・・・完成度も高い仕上がり。新築、リフォームご検討中の方に是非、御覧頂きたく思います
完成見学会 内部写真 2011/04/07(Thu) Posted in JH邸建築日誌 0 Comments ちょっとだけ今回のお家をご紹介。玄関入っていくと洗面台と薪ストーブ、階段がありますその奥にキッチン桜の階段を吊り下げていますリビングは吹き抜けになっていて古梁が2本大きめの2階ホール吹抜けを望む場所にキハダのカウンターを書斎もあります
造作終盤 2011/03/08(Tue) Posted in JH邸建築日誌 0 Comments 2階の木工事はほぼ終了。階段もこの通り少し骨太な吊り下げ方式。話は飛びますがキハダってこんな感じの木目(杢)が多い。沢山出るとキラッとして美しい
階段 2011/02/18(Fri) Posted in JH邸建築日誌 0 Comments そろそろ階段の製作。材料の束を引っ張り出します。今回は吊り下げ式。鉄工所から納品さえ塗装が済んだ状態。今日は月夜。月夜は雪が積もれない・・ なんて話を先輩の大工さんから聞いたことがあるなんか根拠があるのかな・・・。そんな話でいえばカマキリの巣の話もありますね。